和歌山市の波板が台風で飛んでしまい透明のポリカ波板に張り替え
和歌山市のテラス屋根の波板張替えの施工事例です。「台風で1階に設置しているテラスの波板が数枚飛んでしまったので、張替えてもらえませんか?」とのご相談があり、工事に至ります。テラスの下には物置とバイクを置かれていて、「別に濡れてもいいけど、やっぱり気になって・・・」と不便に感じられていました。台風直後のご相談で、お問い合わせが殺到し、波板の在庫がない状態が続いている最中だったので、「波板の色は何でもいいよ」と考慮してくださり、透明の波板に張り替えました。既存の波板は塩ビ製でしたが、この工事では割れにくいポリカ波板を採用!「透明にしたので屋根の下が明るくなりました」と喜んでいただけました。
和歌山市 波板張替え
ビフォーアフター





工事基本情報
- 施工内容
- 施工期間
- 1日間
- 使用材料
- ポリカ波板・波板フック・樋セット
- 施工内容その他
- 波板張替え
- 築年数
- 約35年
- 保証年数
- 1年
- 工事費用
- 約11万円(税込み・樋セット含む)
- 建坪
- 約40坪
- ハウスメーカー
テラス屋根被害状況



波板張替え工事






【工事完了後】

同じ地域の施工事例
この工事と同じ工事を行っている現場ブログ
ベランダの床が劣化し、ひび割れが・・・⚡和歌山県和歌山市に住むH様、「雨漏りはしていないんだけど、ベランダの床がひび割れていて気になるんです。」と連絡がありました。なぜベランダの床がひび割れてくるのでしょうか?それは雨風や紫外線、台風や地震...........
紀の川市で方形屋根が破損!!!紀の川市にお住いのK様から「暴風でテレビのアンテナが倒れ、屋根が破損してしまいました」とお電話をいただき、すぐに駆け付け現地調査を行いました
●台風の強風で屋根が飛んでしまいました!和歌山県岩出市で台風被害に遭ったY様邸、屋根が飛んでしまい雨漏りがするとのことでした。*Y様邸の住宅情報* 屋根…スレート葺き(平型の薄い屋根) 雨漏り箇所…屋根裏収納部分 雨漏りの原因…棟板金(スレ...........