紀の川市でシャッター付きガレージの波型スレートの役物を交換
紀の川市のシャッター付きガレージの波型スレート屋根の修理です。ガレージのオーナー様よりご相談をいただきました。ガレージ2棟のケラバ役物が割れて、屋根に穴があいている箇所もありました。屋根に穴があいている箇所もあり、借りている方から「雨漏りしてるので何とかしてほしい」とのお話があり、街の屋根やさん和歌山店にご相談をいただきました。ケラバとは屋根の流れ方向の一番端のことで、そこに取り付ける部材をケラバ役物と言います。ケラバ役物は屋根と壁との隙間を隠して雨水が入らないようにするためのものです。この工事では、割れたケラバ役物を交換し、割れてあいた穴は防水テープとシーリングで補修することになりました。
シャッター付きガレージの被害状況です。
台風で何かが飛んできたのか、ケラバの役物が2カ所で割れている状態です。
別の棟のケラバも同じように割れて、屋根と外壁の間に隙間があいていました。
波型スレートには大波と小波があり、ケラバ役物もそれぞれ大きさが異なります。事前の調査で確認し、小波スレート用のケラバ役物をご用意しました。
下から見ると問題がないように見えた部分も、上から確認するとこのように割れていることがあります。
ケラバ役物が割れて大きく口を開けている状態です。山状の部分で割れているので入る雨の量は少ないかもしれませんが、確実に雨が浸入しています!
割れたケラバ役物を取り外し、新しい小波スレート用のケラバ役物をフックボルトで固定しました。
役物の波の山の部分に下穴をあけ、フックボルトの引っかける部分をベースのアングルに引っかけてナットを閉めると固定完了です。ボルトには傘が付いていて、その下にはパッキンが控えているので雨水が染み込みにくい形状です。
ケラバ修理完了です!
修理した部分と既存のぶぶんで新旧の差が出ていますが、月日とともに馴染んできます。
波型スレートの屋根面で割れている箇所がありました。
屋根面の波のへこんでいる部分に穴があいているので、上から流れてきた雨水がどんどん流れ込みます。
防水テープがしっかりとくっつくように穴の周りの汚れを落としました。
防水テープを貼り、その取り合いにシーリングを充填しました。
防水テープの上にもシーリングを充填してしっかりと防水し、補修完了です。
波型スレートは、セメントと繊維質を主に作られていて、繊維としてアスベスト(石綿)が使用されていました。2004年までのスレートにはアスベストが含まれていて、2004年以降はほとんど含まれていません。耐久性、耐火性、遮音性に優れ、耐用年数も長いことから工場や倉庫などの屋根や外壁で使用されている建材です。長く使用できる建材ですが、土埃が付きやすく、汚れやすいというデメリットもあり、留め付けている金具が傷んで雨漏りしたり、屋根の上を歩いた時に踏み抜くこともあります。
金具を交換したり、屋根を塗装したり、傷んだ部分を張り替えるなど定期的にメンテナンスしましょう。
9時~18時まで受付中!
03-3779-1505