
岩出市で貸しガレージで屋根の修理・トタン波板の壁の張替え相談
2021.12.15
みなさまこんにちは!岩出市在住N様より、ガレージの壁や屋根などの修理についてのご相談です。シャッターの入れ替えは、専門業者に依頼していましたので、その他の破損個所の、修理を行うことになりました。今回は工事前に行った現場調査の様子をご紹介していきたいと思います!≪関連記事≫◆街の屋…

、雨漏り工事としてパラペットと屋根の取合いの谷板金を交換しました。
、
錆に強いガルバリウム鋼板へ張替えることになりました。
≫
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
軒天の雨染みと剥がれは見逃し厳禁! 雨漏りや鳥獣被害に繋がります
屋根で最も雨漏りしやすい部分「谷板金」の修理方法
雨漏りの原因となりやすいパラペット、メンテナンスは必須です
、トタンをめくり合板で下地を設置し、
防水シートとガルバリウム鋼板の谷板金
を取り付けたところまでご紹介しました!
下地にガルバリウム鋼板を貼り付けていきたいと思います!
≫
トタン、ガルバリウム、エスジーエル、金属屋根材徹底比較
屋根材や外壁材の素材であるガルバリウム鋼板とは?特徴とメリットを徹底解説
付けるのに、2枚のガルバリウム鋼板を張り
付けていきます!
方が
美しく張ることができます。
≫
屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
を設置しました。
≫
地震と強風に強くなる!?瓦屋根のラバーロック工法のメリットとデメリット
、瓦の4隅にコーキングを充填する方もいますので
。
★
和歌山市で建物の外部から雨漏り!軒天へ水が周り原因は銅板の谷樋?
工事の様子
★
和歌山市で銅板の谷板金の上からガルバリウム鋼板を設置しました
≫
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2022 街の屋根やさん All Rights Reserved.