2023.10.03
みなさまこんにちは!紀の川市在住S様邸で行った工事の続きをご紹介します★紀の川市在住S様邸ではベランダ部分から雨漏りしている可能性が高く、立ち上がり壁の天端に設置された笠木(かさぎ)からも雨水が侵入している可能性がありました(>_<)現場調査の結果、既存の笠木の上から…
雨漏りが発生し雨漏り工事を行いました。≫雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
1階の和室の2部屋から雨漏りしていました。雨染みは、掃除をしても綺麗に落とすことは難しいので、基本張替えや塗り替えなどの工事を行っていきます。
壁でした。元々聚楽土を使った壁を聚楽壁と言いますが、】と言います。カビが生えたりすることもあります。」とのことでしたので、新しく聚楽を塗り替えることになりました。
2部屋とも天井板に雨染みで変色したり、プリント合板のプリント部分が浮いてきていました。基材の合板の表面に木目や柄などの化粧シート(プリント)を貼り合わせた合板です。化粧シートで表面が保護されているので、お手入れが簡単にできるという特徴があります。
貼り付けていました。!天井板復旧工事(押入れ天井含む)、襖交換の工事を行うことになりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.