
2023.09.21
みなさまこんにちは、街の屋根やさん和歌山店です。紀の川市在住S様より雨漏りのご相談を頂きました。築約30年ほどの建物で、縁側から雨漏りが発生していました。現地調査を行うとベランダから雨漏りが発生している可能性が高かったのでベランダを隅々まで調査しました!ベランダ床に塗装されている…

に「黒カビ」が発生したりしていませんか?
体に害を及ぼす危険性もあります!
≫
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
体に起こる被害とは・・・?
胞子を吸い続けると、アレルギー疾患や、カビ中毒を発症する事があります。
咳が止まらない。鼻炎の症状が悪化した。などの症状
がでる場合もあります。
、埃や粉塵が床や家具などにつかないよう養生シートなどで保護していきます。
化粧石膏ボードの一種で、トラバーチンという不規則に穴の開いた模様が特徴の天井板です。
細い釘ですので、針が目立ちにくく仕上げも美しくなります。
また、仕上げ釘を外せばすぐに天井裏が見れるので、メンテナンスや改修がしやすいメリットがあります。
浸透する場合があります。
≫
屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
取り除いていきます。
。
」と言っていただきました。
プロが
無料点検を行い怪しいと思う場所を
写真でお渡しし
、無料で見積りを提出させていただいております!
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
屋根工事の種類を詳細解説!費用、業者選びのポイントもご紹介街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.