
2023.01.12
紀の川市で行った雨漏り調査の様子をご紹介します。紀の川市在住H様より「大掃除で天井を拭いていると、ペコっと天井が凹んで雨漏りに気づいたのですが、どこから雨漏りしているのか一度調査に来てほしいです。」とご相談頂きました。強風や台風で大きな被害で雨漏りすると、すぐに気づくことができる…

」
結構多いです(>_<)
≫
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
ベランダ・バルコニーで起こる雨漏りの原因と補修方法を解説
3階建ての建物でした。
ており、
石膏ボードの一部を撤去したようで
雨水が侵入している可能性がありました!
≫
壁の天端に雨水があたることを防ぐことで、
また、笠木は立ち上がり壁の幅よりも少し大きめに設置することで、
役割もあります。
≫
意外と多い笠木が原因のベランダ・バルコニーからの雨漏り
)
をモルタルで保護しているものでした。
いので、
バルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)のメンテナンスに選ばれるウレタン防水
≫街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.