
2023.06.02
みなさまこんにちは★街の屋根やさん和歌山店です。今回は割れた瓦の補修についてご紹介したいと思います。岩出市在住S様より、谷板金の漆喰についてご相談頂きました。谷板金に詰められた漆喰が剥がれていたので詰め直す工事を行い、その後、凍て割れしている瓦の補修や軒樋に溜まった落ち葉の清掃を…

お困りの方はいませんか?
工事を行ってみませんか。
解体の予定が変更となり、雨漏り修理を検討する事になったそうです。
≫
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
いたそうですが
≫
屋根などが地震や台風で被災した際に行う緊急時の応急処置「雨養生」
」
と
思われる方は多いと思います。
、大屋根部分は下から調査しました。
に雨水が侵入している状態と言えます。
入っており、重さがあるので落下すると危険です!
撤去する必要があります。
部分でも数ヵ所で瓦が飛散しており、屋根の下地が丸見えとなっていました。
が一部変形していました。
≫
雨樋工事でお家を雨水から守る! 雨樋の修理・交換、お任せください
」
U様のご要望に沿ったお見積もりを提出することになりました。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.