
2023.06.02
みなさまこんにちは★街の屋根やさん和歌山店です。今回は割れた瓦の補修についてご紹介したいと思います。岩出市在住S様より、谷板金の漆喰についてご相談頂きました。谷板金に詰められた漆喰が剥がれていたので詰め直す工事を行い、その後、凍て割れしている瓦の補修や軒樋に溜まった落ち葉の清掃を…

」
≫
雨漏り修理・雨漏り改修工事は街の屋根やさんへ
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
2階和室の天井から雨漏りしていました。
放置しているとある日突然、大量の雨水が流れ込んでくる事もあります!
被害状況をご紹介したいと思います。
≫
屋根は2ヵ所
あり、それぞれ
被害がありましたので①、②と分けてご紹介したいと思います。
和歌山市在住Y様邸の屋根はスレート瓦で葺かれており、
と呼ばれる木材もあるのですが、
開いていました。
雨に濡れ続けると圧縮された板が膨張し、もろくなります!
Y様邸のように
穴が開いてしまうことがあります(>_<)
≫
、破損している部分がありました。
と呼ばれる雨樋に
溜まると勾配不良を起こ
しますので、清掃する必要があります。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.