
2023.06.09
みなさまこんにちは★カーポートの屋根が飛散して車が雨で汚れてしまう(>_<)テラス屋根がバタついて音が気になる(;'∀')など、お困りのはいませんか?紀の川市在住Y様より、カーポート屋根の張替えと波板屋根のバタつきについてご相談をいただきました!同じ状況…

紀の川市在住K様より
「カーポートの横に目隠しフェンスを設置してほしいです。
その時に、植木や雑草の撤去もできますか?」
とご相談頂きました。
後日現場調査を行い、アルミ製の目隠しフェンスを設置するご提案をしました。
フェンスの設置は、既存のブロックにコア抜きで穴を開けて設置します。
現場調査と目隠しフェンス設置の様子を詳しくご紹介します。
」
と「フェンス設置工事
」
の様子をご紹介したいと思います。
≫
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
強度が弱い場合は、土台を新しく作ったり、
が変わってきます。
重要な工程となります。
不要な植木や雑草の撤去を行います。
工事の様子をご紹介したいと思います。
円形のダイヤモンドコアビットを使って、
目隠しフェンスを組み立てていきます。
という特徴があります★
≫
。
に砂と水を合わせて撹拌させたものです。
、
カーポート屋根の色に合わせて「シャイングレー
」をお選び頂きました。
植木や雑草が無くなって、すっきりとしたオシャレな目隠しフェンスとなりました★
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.