2023.10.03
みなさまこんにちは!紀の川市在住S様邸で行った工事の続きをご紹介します★紀の川市在住S様邸ではベランダ部分から雨漏りしている可能性が高く、立ち上がり壁の天端に設置された笠木(かさぎ)からも雨水が侵入している可能性がありました(>_<)現場調査の結果、既存の笠木の上から…
和歌山市在住T様より「家の基礎部分のモルタルにひび割れが数ヵ所あるので、補修できますか?」
とご相談頂きました。
建物の基礎の立ち上がり部分の表面を
「基礎巾木」と呼び、T様邸と同じ「モルタル仕上げ
」のものもあれば、
タイルや細かい石などで表面を仕上げていることもあります。
」
についてです。
」
と
気づかないですよね。
詳しくご説明したいと思います!
を行った時の様子です。
モルタルは
雨水を含み【膨張
】し、晴れた日に乾燥することで【収縮
】
します。
を繰り返しひび割れが発生する場合もあります。
設計や施工に問題がある可能性もありますので
一度
相談してみるといいでしょう。
・ご相談は無料でしていますので、いつでもご相談ください(*^^*)
≫
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
)がありましたが、今回はそのうちの1ヵ所をどのように補修しているのかご紹介したいと思います。
強度を上げつつ修理していきます。
硬化樹脂の
量が少ないので
はあまり上がりません。
粉塵を取り除くことで、硬化樹脂を密着させやすくなります。
エポキシ樹脂は硬化剤と混ぜることで、接着力や柔軟性がありひび割れを起こしにくく、
≫
屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
バッカーを使って
押さ込んでいきます。
」と思われる方はお気軽にご相談ください★
外壁・ブロック塀などの
クラック補修をお考えの方は街の屋根やさん和歌山店へご相談ください(^^)/
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.