
2022.11.24
みなさまこんにちは★街の屋根やさん和歌山店です(^^)/雨が降った時に、天井から雨水がポタポタと落ちてお困りの方はいませんか?和歌山市在住S様より、「玄関の天井板から雨水が落ちてくるんです。」とご相談頂きました。雨漏りの原因を見つけるのはとても難しく、原因がわからない場合は「散水…

た
屋根瓦の
補修
工事
についてご紹介したいと思います。
和歌山市在住K様邸に訪問業者がやってきて、屋根の点検を行い全体的に劣化していると言われ心配になり、
割れ
た
屋根瓦の補修工事
以外にも、外壁塗装なども行うことになりました。
行うのでまずは足場を組んでいきます。
まとめて行うお客様が多いです。
屋根瓦の補修工事と外壁塗装をまとめて行うことになりました。
しますので、よろしければご覧ください。
一度の足場で二度おいしい屋根・外壁工事
を行っていきます。
補修した部分になります。
割れ
た
瓦は、板金で補修されていました。
)と呼ばれる瓦が使われていました。
4つのチェックポイントで 瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう
た
瓦にシーリングとビスで板金を固定していたのですが、その瓦をまず取り外します。
予備であった瓦をはめて固定しました。
板金の
だったのですが、入れ替えることで美観性も良くなり、
隙間が広くなっているのがわかります。
が降った場合、隙間から雨水が侵入してしまう恐れがあります。
きっちりサイズを合わせることで、隙間を埋めることができました。
」と
ベランダや陸屋根などの
【防水工事
】、屋根や外壁の【塗装工事
】なども行っています★
(*^^*)
見積もり』全て無料で行っています!
』を行ったからと言って、強制的に工事を行うことはありませんので街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.