2023.01.25
みなさまこんにちは、街の屋根やさん和歌山店です。みなさまがお住まいの屋根にはどのような屋根材が葺かれていますか?屋根材の耐久性が低下してくると、破損や飛散しやすくなり、雨漏りすることがあります。雨漏りすると、屋根以外にも建物内部の修理も必要となりますので、雨漏りする前に屋根のメン…
和歌山県にお住まいの皆様、おはようございます!
)の棟板金を交換することになりました。も腐食していたので、、和歌山市在住O様邸の」の様子をご覧ください。
貫板の撤去を行います。貫板の下)には「ルーフィング」と呼ばれる防水シートが、雨漏りしていなかったのです。なのでルーフィング敷いているから平気と思わずに棟板金や貫板が腐食している場合は修理を行いましょう!お客様でできる屋根診断 悪天候後、地震後の点検のススメ
を撤去し、続いては貫板となる木材の寸法を測り、ビスで固定していきます。棟板金と同じで屋根材を固定する役割と、棟板金から浸透した雨水の侵入を防ぐ役割もあります。
」と呼ばれるビスで固定していきます。ビスは棟板金の両サイドを横方向へと打ち込んでいきます。
和歌山市在住O様邸の形状にあわせて板金はさみ、板金つかみを使って加工します。シーリングとは隙間を埋めるためによく使用される充填剤の事で外壁のひび割れ補修などにも使用されます。屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
詳しくはこちら➡ちょっとした屋根の補修も街の屋根やさんにお任せください
の前回の現場ブログ➡和歌山市の台風被害で棟板金が飛散!台風が来る前に対策しませんか?和歌山市の平屋の住宅で台風で棟板金が飛ばされて貫板も腐食!和歌山市の剥がれた棟板金と貫板を交換したO様の声
見積もり』全て無料で行っています!』を行ったからと言って、強制的に工事を行うことはありませんので
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.