2023.12.25
みなさまこんにちは★街の屋根やさん和歌山店です。今回は棟瓦を積み直す工事の様子をご紹介します!岩出市在住M様邸では現在雨漏りはしていないのですが、棟瓦から雨水が侵入している可能性があったので、今後の事を考えて「棟瓦積み直し工事」を行うことになりました(*^^*)現場調査の様子を先…
紀の川市在住I様より縁側と押入れの天井から雨漏りが発生しているとご相談頂きました。
約3年前の台風被害で瓦が飛散し、専門業者ではない業者に瓦の修理を依頼した後、
雨漏りが発生するようになったそうです。
≫
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
4つのチェックポイントで 瓦屋根の点検・メンテナンスのタイミングを知ろう
築約55年
平屋の瓦屋根
☆雨漏り箇所は縁側と押入れの天井
そうです
建物よりも伸びた屋根の裏側のことを言います。
≫
✱
軒天の雨染みと剥がれは見逃し厳禁! 雨漏りや鳥獣被害に繋がります
屋根面
が2段になっていました。
(せいかいかわら)
」
と呼ばれる瓦が埋められていました。
で固定・防水
されています。
経年劣化で漆喰が剥がれて防水効果が低下し、
葺き土も乾燥し、砂状になり瓦の
固定力が弱まり、
青海瓦の表面にコーキングが充填されていました。
したのではないかと考えられます。
≫
✱
屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
傷んだ漆喰の詰め直し、棟瓦の取り直しで瓦屋根を健全に保つ
≪正しいラバーロック工法とは?
≫
地震と強風に強くなる!?瓦屋根のラバーロック工法のメリットとデメリット
腰上げ部分から雨水が侵入しないようガルバリウム鋼板の水切りを設置するご提案と、雨漏りしている部分の桟瓦のコーキングを撤去する工事をご提案しました。
水切りは
「ガルバリウム鋼板」を板金職人が
加工したものになります。
)を少し折り曲げた形状となっています。
≫
✱
雨漏りをさせないために、雨水を積極的に誘導して排水させる雨仕舞い
屋根材や外壁材の素材であるガルバリウム鋼板とは?特徴とメリットを徹底解説
桟瓦に挟む感じで差し込んでいきます。
ガルバリウム鋼板の水切りを設置が完成です。
に充填します。
のコーキングを撤去しました。
、雨漏りが止まっていれば工事が完了です。
≫
紀の川市で青海瓦の隙間から雨水が!桟瓦4隅にコーキング充填!?
紀の川市でガルバリウム鋼板の水切り設置し雨水の侵入を防ぎます
≫
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
季節別・築年数別知っておくべき住まいのメンテナンスサイクル完全版
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.