
2023.06.09
みなさまこんにちは★カーポートの屋根が飛散して車が雨で汚れてしまう(>_<)テラス屋根がバタついて音が気になる(;'∀')など、お困りのはいませんか?紀の川市在住Y様より、カーポート屋根の張替えと波板屋根のバタつきについてご相談をいただきました!同じ状況…

)が発生し、その隙間から雨水が浸透したのが原因で
腐食し落下したのだと考えられます!
≫
屋根塗装・外壁塗装で屋根と外壁の防水性を回復させる
台風の接近が増える時期になり、大雨や強風で外壁や屋根
が落下しないよう
点検を行ってみてはいかがでしょうか?
モルタル外で外壁を施工していきます。
≫
台風被害に遭う前に屋根とお住まいの対策をしておきましょう
職人の安全性を確保するためや、作業の効率を上げるために必要となります。
1回分で行えることができます。
≫
部分は腰窓が設置されている外壁となっています。
綺麗な外壁を施工する事ができます。
~120㎜
の幅でカットした板のことを言います。
複数の木の板を張り合わせて作られた板です。
上から、透湿防水シートを貼っていきます。
≫
意外と多い笠木が原因のベランダ・バルコニーからの雨漏り
屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
外壁に左官職人がモルタル外壁を施工する様子をご紹介したいと思います。
和歌山市でモルタル外壁復旧工事!刷毛引き仕上げに施工しました
和歌山市で外壁が落下!外壁に構造クラックはありませんか?
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.