2023.10.03
みなさまこんにちは!紀の川市在住S様邸で行った工事の続きをご紹介します★紀の川市在住S様邸ではベランダ部分から雨漏りしている可能性が高く、立ち上がり壁の天端に設置された笠木(かさぎ)からも雨水が侵入している可能性がありました(>_<)現場調査の結果、既存の笠木の上から…
の外構工事
」についてご紹介します。
)
が終了した後、
を撤去した様子と、
土間の転圧の様子をご紹介しましたので、その続きから工事を行っていきます。
和歌山市でブロック塀と花壇を重機を使って撤去処分しました
和歌山市の土間を転圧作業で地面の強度を上げ、足場設置しました
セメントと砂と水を撹拌してもので、砂が砂利に代わるとコンクリートとなります。
)が発生しやすくなります。
伸縮目地(しんしゅくめじ)
を設置し、土間コンクリートを小さく区切る必要があります。
格子状となっている鉄筋のことで、
コンクリート打設後も、勾配が残るよう計算されています。
、土間に広げていきます。
、コンクリート内の砂利を沈めさせて、コンクリートの
強度が上がるようにならしています。
引き仕上げと言って、ハケで細かい線をつけていきます。
の外構工事
」が完成しました!
」と喜んでいただきました。
テーブル
も作っていましたので、
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2024 街の屋根やさん All Rights Reserved.