
2023.05.12
和歌山市在住I様邸で行った調査の様子をご紹介したいと思います。軒樋を固定している部材や銅線の様子と、外壁のひび割れ等についてのご相談です。軒樋(のきとい)とは屋根の軒先部分に取付られた雨樋(あまどい)の事を言い、軒樋を固定している銅線や部材が外れていると、勾配が狂って雨漏りしたり…

今回ご紹介する現場ブログは「ブロック塀の解体工事
」についてです。
】も行っていますので
≫
街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
がたくさん発生しており
今後地震が
起きたときに倒れると危険ですので、
したいとのことでした。
ベランダの上裏補修工事やベランダ防水等の工事も行っていきます。
撤去を行っていきます。
工事が始まるまでの間にN様が、できる限り片付けてくれていました(*^^*)
を先に撤去しておき、
していくと、大量のブロックがでてきました。
)まで解体していきます。
)
は残しています。
水栓を移動させておきます。
隣のブロック塀を倒したり、傷つけてはいけませんので、
。
地面を押えて平らにしていきます。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.