2024.02.05
みなさま、こんにちは🌞街の屋根やさん和歌山店です!『お家のあちらこちらの細かいところが気になっているけれど、工事を依頼するようなことなのか、わからないなあ...』という方はいらっしゃいませんか?当店では、ご相談・現場調査・お見積もりは無料で行っております🎵どんなご相談でも構いませ…
瓦が落ちてたりしませんか?街の屋根やさん和歌山店では「瓦が落ちてるので、屋根を見てほしい。」との相談がよくあります。ひび割れていたり、飛散しているだけでもその隙間から雨水が侵入し、在住Y様邸では」と
本宅の横に離れがあり、離れの入口付近に「のし瓦」が1枚落ちていました。が見えている状態でした。1枚の修理や小さな工事でもお受けします!こと頼んでもいいのかな?」とお悩みの方は一度≫
」と思いますよね。
」とご相談いただきました。≫雨樋工事でお家を雨水から守る! 雨樋の修理・交換、お任せください
と竪樋(たてとい)を繋ぐ部分の樋のことで、四角い桝の形をしており、たくさんの雨水を集める役割があります。
≫あなたの屋根はどの形状(シェイプ)
)と素丸瓦(すまるがわら)が飛散していました。)も無くなり、内部が見えていました。≫屋根のプロが教える!破風板・鼻隠し・ケラバの役割と修理・補修方法屋根の内部の構造ってどうなっているの?
」や「広小舞」の木材が腐食していたり、割れていましたので交換する必要があります。広小舞付近の瓦を一部仮撤去してから、新しい広小舞を取付けます。
に取り付けられており、骨組みの中心である垂木を支える役割があります。
割れていましたのでトタン屋根の調査も行いました。コーキングを詰めて応急処置を行うことになりました。≫屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
のし瓦一部復旧工事★破風板・広小舞撤去・取付工事岩出市で破風板と広小舞が破損!破風板を固定しダボで釘頭を隠します
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.