2024.02.03
こんにちは(^^)/街の屋根やさん和歌山店です!突然ですが、みなさんは火災保険とはどんなものが補償対象かご存じですか?『入っているけれど、どんな時に適用されるのかよくわからない...💦』なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか?火災保険とは、名前の通り、住居が火災の被害に遭った…
				
				
和歌山市在住E様より「軒天の表面が剥がれてきているので、修理してほしい。」とご連絡頂き、調査へ行きました。
調査後、軒天以外にも玄関庇の天井の表面もひび割れて剥がれそうになっていましたので、軒天・玄関庇の張替工事を行うことになりました。
玄関庇の天井については、人が通り目が付きやすい部分になりますので、無垢板を使用し釘なども目につかないよう仕上げていきます。






軒天張替工事】と【玄関庇の天井張替工事】です★のご自宅の軒天や玄関庇の天井の表面が剥がれてきたり、穴があいていたりしていませんか?ていると、雨漏りや鳥獣被害の原因にもなります。E様邸の】と【玄関庇の天井張替工事】について≫軒天の雨染みと剥がれは見逃し厳禁! 雨漏りや鳥獣被害に繋がりますお家の意外と大事な部分、庇(霧除け)の役割とメンテナンス方法
		
	
『玄関庇‐げんかんひさし‐』とは何か?玄関ドアの上に取り付けられた小さな屋根の事を言います。
木目等の柄をプリントし、貼り付けたプリント合板もありますが、、高級感のあるものになります。天然木化粧合板は表面は本物の木なので、木材に含まれる水分が蒸発・乾燥を繰り返し、ます。
		
	
剥がしていきます。
		
  ➡天然木を、1枚の板に加工した自然素材の板のことです。 E様邸の玄関庇は元々天然木化粧合板で表面は天然木だったので、 今回も高級感のある天然木で仕上げるために無垢板を使用しました。
		
	
が折れて、打ち込んだ木材内に釘頭以外の部分が残り、本止めの役割もしてくれます。続いては【軒天張替工事】についてご紹介していきます。
		
	
建物から伸びている、屋根の裏のことを言い、」「火事が発生した時の延焼拡大防止」「建物の結露対策」「外壁などの美観を保つ」
		
	
2階建ての家でしたので軒天張替工事を行う際、一部足場を設置しました。、そこに雨水が浸透し剥がれやすくなってしまった可能性があります。
		
 ★デザインが豊富で予算に合わせやすい  様々な柄や木目調のものまでたくさんのデザインがあります。 木目調のプリントでも、凸凹して手触りが本物の木材に近いものもありますので、 予算と照らし合わせて選ぶことができます! ★水回りや、汚れやすい場所にも使用可能 本物の木材だと水に弱い特徴がありますが、プリント合板には防水性のあるものもあります。 プリント合板の中には、油やペン等の汚れに強いものもあり、掃除やメンテナンスがしやすいです。 ★本物の木目に比べると安っぽい貼っているので、本物と比べると素材感が落ちてしまいます。 ★表面が剥がれやすい表面のプリントが剥がれてしまい下地が見える場合があります。
		
	
2階部分で下から見上げてもフィニッシュネイルのような仕上げ釘は見えないので、プリント合板を張り付けたあとは、フィニッシュネイルで固定しました。
		
シーリングを充填していきます。にシーリングを充填せず放置してしまうと、隙間から雨水が浸透し、軒天の劣化を早めてしまうことがあります。にシーリングを充填しておきます。屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
		
	
軒天を張替えました。】と【軒天張替工事】についてのご紹介は以上になります。」は無料で行っていますのでいつでもご連絡ください!街の屋根やさんの無料点検でお住まい全体の不安も解消!
		
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.