
2023.03.15
和歌山市で行った外壁塗装工事の様子をご紹介します。和歌山市在住E様邸の外壁にはサイディングが張られており、サイディングに充填されたコーキングを打ち直してから塗装工事を行いました。サイディングは劣化してくると、反ってきたり、ひび割れが発生する事がありますので、定期的に補修や塗装工事…

工事の続きをご紹介します(*^^*)
紀の川市在住K様邸の外壁はモルタル外壁で、渦巻のような柄のある外壁でした。
発生していましたので、
≫
屋根塗装・外壁塗装で屋根と外壁の防水性を回復させる
高圧洗浄と養生作業の様子をご紹介しました。
が特徴です。
アーバントーンは劣化要因に強いだけでなく、
についた汚れを洗い流す効果もあります★
」
の事で、
プラスの電子をもっています。
きちんとコーキングで補修をしてから塗装しています。
≪関連記事
≫
屋根工事と雨漏り補修に必要なシーリングやコーキングの種類と使用法
ローラーで塗装します。
上塗り塗料の柄が付きます。
や雨戸、庇(ひさし)
、換気扇カバーなどがあります。
≫
紀の川市で屋根葺き替えと外壁塗装のご相談で現場調査しました
設置✱
紀の川市で足場を設置するのにベランダの波板を仮撤去します
紀の川市でアスベスト含有のスレートが劣化してたので葺き替えました街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん和歌山店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2023 街の屋根やさん All Rights Reserved.